
よくあるご質問
よくあるご質問をまとめております。
ご不明な点等ございましたら、どうぞご遠慮なくお問合わせくださいませ。
操作が簡単なので、スマートフォン初心者の方でもご利用いただけます。
操作に慣れるためにご利用いただくこともお薦めです。
それでも使えるか心配・・・ という方にも安心です。スマホを持ち上げるだけの「振るだけ機能」もご用意しています。
みまサポ2にログインしているスマートフォンを振っていただくだけで、安否確認メールを送信することが可能です。
アプリをインストールできる機種はご利用できます。
一般的な機種はアプリをインストールできない場合が多いので、Googleストアアプリがあるか確認することをお薦めします。
特別なご利用に条件はございません。
利用者(主に高齢者の方)が、スマートフォンまたはタブレット機器をお持ちであれば、どなたでもご利用いただけます。
(シニア向けスマートフォンは、Google Playがインストールされていれば利用可)
特別な機器は、一切、不要です。
必要な物は、利用者(主に高齢者の方)がお持ちの、Androidまたはiosのスマートフォン、タブレット機器だけです。
※緊急連絡先に指定された方(主にご家族の方)は、メールが受信できる環境(携帯電話、スマートフォン、PC等)が必要です。
アプリは無料でお使いいただけますが、アプリを通じて得られた情報を活用しての安否確認情報提供料として月額500円(税抜)をいただいております。
ご利用開始から4週間は無料でお使いいただけますのでお試しくださいませ。
試用期間が2週間過ぎた頃に、連絡先の方へメールにて継続利用に関するご連絡させいていただきます。
「見守る側」は無料でご利用いただけますので、お問合わせの内容の場合「500円」でご利用いただけます。
※「見守る側」は、ダブルの見守り機能がないため無料提供中
口座振替となります。
ご利用開始より2週間後を目安に連絡先の方に継続案内をメールします。ご継続される場合は、連絡先の方へ口座振替依頼書を郵送させていただきます。
原則、見守られる方(アプリ利用者)になります。
ご家族がご負担することも可能ですので、利用開始時にお知らせください。
ご利用状況に応じてご選択ください。(変更はいつでも承ります)
ホームページまたはパンフレット裏表紙のQRコードより、解約手続きを行うことが可能です。
または、サポートセンター(0120-562-050)までご連絡ください。
日本全国、世界どこでもご利用いただけます。
アプリの操作が負担に感じる方やスマホを使い慣れていない方は、
「振るだけ機能」のご利用をお勧めします
※「振るだけ機能」はAndroidのみ
※会員情報の登録時、または変更画面からご選択いただけます