top of page

一定の時間に複数回、非通知設定の電話がかってくると、スマホ画面に注意を促すメッセージを表示し、同時に家族へ不審電話の着信を知らせるメールを送信する機能です。
モバイルが使われることが多い、還付金詐欺などに効果的です。
この不審電話通知機能は、NTTドコモ イノベーション統括部との協業、そして、犯罪心理学を用いて特殊詐欺被害から高齢者を守る研究をする大学の先生方の協力で実現しました。
これは「みまサポ2だけの独自の機能」です。
※不審電話通知機能は「Android」のみ対応
Please reload
bottom of page